-
-
自然から得る天気予報
※根拠はないですが参考に ・朝にフクロウが泣くと雨 ・夜にフクロウが泣くと翌朝は晴れる ・雨ガエルが泣くと雨になる ・アリが巣の入り口をふさぐと雨になる ・朝霧があるとその日は晴れる ・コオロギがにぎ …
-
-
猫に鈴はどうなの?
夜の森林で鈴をつけた猫を見かけました。 おそらくですが、近くの民家で飼われているのだと思います。 もしそうでなければ、 ちょっとかわいそうな猫だと思います 何らかの形で自力で生きているのであれば、 も …
-
-
けもの道をたどってみた
けもの道とは、イノシシなどが通る道になります 山を歩いていると、あきらかにケモノが通るような道があります 以前にその道が気になって、草をかき分けながらその道を 突き進んだ事があります。数時間歩き最終的 …
-
-
光化学スモッグの原因や症状
昔、小学校の頃、プールの帰りなどに、よく息を吸うと 苦しくなったことがありました。 後々、それが、光化学スモッグだったとわかりました。 そこで光化学スモッグとは、 窒素酸化物と炭化水素が化学反応をして …
-
-
山と丘の違いについて
普段、丘に登ることがあるのですが 山や丘を歩くのに疲れないコツは、ゆっくり歩くことです。 普段の歩く感覚の半分で歩いていきます。 下るだけなら楽なのですが、 上るということは山を下ることになりますので …